禁煙1041日目
禁煙1041日目の夕方です、、、すっかり冬ですね。もう明日から12月ですからね。
いつの間にか禁煙1000日を超えていました。禁煙を始めた頃には到底想像もできなかった日数ですが、たどり着いてみれば「いつの間にか」なんて程度の日数です。「もう吸いたくならない」と言いたいところですが、やっぱりタバコの煙の臭いをかぐと「吸いたいな」と思います(^_^;)
でも、そこで「1本ください」とはならない自信はつきました。吸いたいけど吸わないは一生続くでしょう。
周りの禁煙してる人に聞いても「えっ!?まだ吸いたいの?」と言われますが、吸いたいものはしょうがないですよね(^_^;)そりゃ僕だってカッコつけて「全然吸いたくない」って言いたいですが、本当ですもん、、、。そう言ってる人たちも本心では「ちょっと吸いたいな」と思ってるか、タバコを毛嫌いしてる振りして吸いたい気持ちを抑えてる、って人もいると思います。
ま、そんなことはどっちでもよくて、吸わないという事実が何よりも大切です。
禁煙1000日の次は、2017年1月24日の丸3年です。
この辺でまた節約できた金額を皮算用してみます。禁煙533日目の計算式に則ってます。
12本×1041日=12492本 12492本÷20≒625箱 625箱×430円=268,750円
お~、約27万円とはなかなかな金額ですね。そして、最近ようやく「ご飯が美味しいな」と思うようになりました。白飯を食べて「美味しい」と思う事が増えました。コレも個人差があって私なんて滅茶苦茶遅いんだと思います。
ではまた、次は禁煙丸3年かな(^m^ )
こんばんは。凄くお久しぶりです。
自分は一足先に、禁煙丸3年を向かえました。自分も相変わらず❔煙が漂ってくると吸いたくなるんですよね(笑)まぁ、吸わない期間が吸っていた期間よりも短いんだから、仕方ないんじゃないかと割りきっております。
吸わない期間が吸っていた期間を越えたら変わるんかな❔自分はそこまで生きている自信はありませんが(笑)
吸いたくなっても、手を出さなくなった自分を誉めてあげましょう(笑)
名前入れ忘れた直人8番でした。
>直人8番 さま
コメントありがとうございます!禁煙し始めと違って、こんな更新頻度なのに見て下さってすごく嬉しいです。
自分と同じように吸いたくなる人が居て良かったです。言われてみれば、15年以上吸ってたのがまだ3年しか経っていないんですもんね。仕方ないですね。
普通のタバコは我慢という感覚もないですが、最近は機械仕掛けのタバコもあって「どんなものなんだろう?」と気になる事があります。幸い飲みの席で取り出す人が居ないので助かってます。私にとって興味と酔いは禁物かもしれません。